自由が丘にあるTODAY’S SPECIALへ行ってきました。
「TODAY’S SPECIAL」は食品、衣類、くらしの雑貨…
身の回りのものを独自の視点で集めたセレクトショップです。
渋谷ヒカリエなどにもお店がありますが
この自由が丘のお店は3階建て。存分にTODAY’S SPECIALの世界観が楽しめるショップとなっています。
1Fには食に関するものがずらり。瓶詰されたピクルスや調味料、ジュースなど
美味しくてお洒落なアイテムがたくさん。
調理器具も豊富にあって色々な大きさの瓶やお鍋がずらり。
その横にはぴったりのレシピ本が置いてあったり、
思わずいろいろ作りたくなるような陳列です。本当にたのしいです。
伺った時には、瓶詰めレシピがずらりと置いてありました。
レシピの横には実際に漬けて数ヶ月経っていそうな瓶詰めが…
お店で漬けているんですね!
更に3Fのレストランで、自家製のドリンクがいただけます。
(こちらも本当に美味しかったです!)
所狭しとアイテムが並んでいます。
2Fに続く階段には緑がいっぱいでした。
何があるのかなと早く上が見てみたくなります。
2Fに上がると緑が沢山あって、1Fとはまた違った雰囲気です。
ガーデニング用品、洋服、ボディケア用品などが置いてありました。
洋服もナチュラルな天然繊維のものが多かったように思います。
でもデザインはきりりと光る個性的なものも。
その後で3Fのレストランに。広々とした開放的な空間です。
ここでも自家製の瓶詰めを見つけました。
自家製シロップのドリンクは、この時はレモネードとジンジャーエールがありました。メニューも季節によって変わるみたいです。
いただいたフードメニュー。
とても美味しかったです。キャロットラペの上にくるみが乗っていたのですが
甘くてガリガリとした食感で、珍しいなと思いました。
アボガドとディルの上のかぼちゃが、しっかり甘くて相性抜群でした!
サラダトッピングされていたのはブラックカラントかな。素材もちょっと他にはない感じで、
食べ物も楽しんで作っているんだなという感じがお料理の端々に現れてるみたい。
10人くらい座れそうな大きなテーブルの横には
ワークショップのスケジュールカレンダーがありました。
お料理やお菓子の教室、試食会などが行われているようです。
買って、食べて、学べるお店。
TODAY’S SPECIAL Jiyugaokaは、
体に優しくて、楽しくて、身軽な暮らしを自分でお洒落に楽しむ、
というスタイルが一貫されていました。
そしてその楽しくなる工夫が店内にこれでもかと散りばめられている感じ。
お店の人も皆さんにこにこきびきびと働かれていて、
またすぐにでも行きたいお店でした。
(関西にもぜひ!待ってます…!)
TODAY’S SPECIAL Jiyugaoka
〒152-0035 東京都目黒区 自由が丘2-17-8
・1F/2F Market open 11:00-21:00 03-5729-7131
・3F Kitchen open 11:00-23:30 (Last Order 23:00) 03-5729-7160
※お店の情報は変わることがあります。行かれる際はHPやお電話などでご確認をおすすめします。
自由が丘にあるTODAY’S SPECIALへ行ってきました。 「TODAY’S SPECIAL」は食品、衣類、くらしの雑貨… 身の回りのものを独自の視点で集めたセレクトショップです。 渋谷ヒカリ …▶
2014年3月12日にオープンした京都のSOU・SOU在釜へ。 以前2階にあったカフェが、地下に移ってリニューアルオープンです。 このあたり一帯はSOU・SOUのお店だけでなんと9店舗(!)もあり 言わずと知れたSOU・ …▶
昨年末、会社から北へ歩いて2分ほどのところにキャンドルショップ「mow candle」がオープンしました。外観からちらりと覗く素敵な内装は日本的ではなく、外国のお店のよう。キャンドルはひとつひとつ色味も形も全く違っているので沢山あるキャンドルの中から自分にピンとくるとっておきの一品を選ぶのがとてもたのしいです。